純正律演奏会


今夜は溜池山王にある【健康科学研究所】で、健康に関わる企業オーナーや医師の方々に参集頂き、純正律音楽演奏会を行いました。初めて体験する純正律音楽に皆さん感動され、もっと世の中に拡げるべきだというご感想を沢山頂きました。演奏後の交流会も大いに盛り上がりました。お世話頂いた生活習慣病予防学術委員会の大塚事務局長様、健康科学研究所の伊達室長様を始めとする皆様方、本当に有難うございました。

おもてなし処


今日、事務所でH氏と打合せをしていた時、『エンターテイメントって、お・も・て・な・し・の心なんだよねぇ』なんて話していたら、ふと想い出したことがあって、おもむろに冷蔵庫の奥をかき混ぜたら、有りました有りました!それがこの緑茶缶。 もう一年半ほど前になりますか、スタッフの椿氏と巣鴨駅前にある巣鴨信用金庫の本店を訪ねたことがありました。本店入り口には紺かすりの暖簾がかかっていて、その暖簾には【おもてなし処】とありました。暖簾をくくって中に入ると、屋台で金太郎飴のような駄菓子を販売している人がいて、『いらっしゃいませ!』なんて言ってる。ここ、信用金庫? 入った場所、間違えたかなと一瞬思っていたら、エレベーターの前で、ハッピを着た女性が『どうぞ、3階へ!』と促がしてるのです。胸のバッチを見ると【預金係】とある。『えっ!』 まぁとにかく3階に行ってみようと、エレベーターに乗った。3階の扉が開くとまた『いらっしゃいませ〜。』とハッピを着たオジサンが待ち受けていた。胸のバッチには【本部長】とある。その本部長『どうぞ、これをお持ち下さい!』と緑茶缶(写真)とお煎餅を手渡された。またまた『えっ!』マジ、信用金庫、ここ?  と、その時、奥の広い部屋を見た瞬間、鳥肌が立った!『なんじゃ、これ・・』 なんと、その部屋いっぱいに、おじいちゃん、おばあちゃんが溢れている、100人位かな。みんな、楽しそうにワイワイガヤガヤ・・・『あのぉ、この人たち、何してるんですか?』って本部長バッチに聞いたら、『次の回を、みんな待ってるんですよ!』『えっ・・次の回?』『そうです。次の【おたのしみ演芸会】、間も無く始まります。どうぞご覧になって下さい。更に奥にホールがあります。』って促がされて更に奥のホールへ歩くと・・・ひゃ〜!全身の毛穴が開いた。ホールというか、大会議室というか、部屋いっぱい溢れんばかりの、おじいちゃんとおばあちゃんがゲラゲラ笑っているではないか! みんなステージを見ている。そのステージに目をやると、何と落語をやっていたのですね(^-^*)/ 『毎月4の日に巣鴨の街は、とげぬき地蔵尊の縁日なんですよ。当金庫は参拝される皆様の為に、4の日の営業日に本店3階を【おもてなし処】として開放してましてね。毎月一回は、このような【おたのしみ演芸会】を公演して、おくつろぎ頂いているのです。』と本部長。本当に驚きました、信用金庫さんがエンターテイメント! その真髄は・・・お・も・て・な・し・の心
それにしても、この緑茶缶、冷蔵庫に1年半も眠っていました。
http://www.sugamo.co.jp/sugamo_event/omotenashi.html

ファミローザ・ハーモニー


親しくして頂いている久野登久子さん(幼少児国際教育研究所所長)からの電話で、『凄く素敵な女性達4人をご紹介したいので来ない?』とのお誘いで、恵比寿のネパールレストラン・クンビラへ出掛けました。そこでご紹介を受けたのが音楽ファミリー【ファミローザ・ハーモニー】だったのです。私と入れ違いに次女の優美子さんは帰られた後だったので、3人のメンバーを久野さんからご紹介頂きました。【ファミローザ・ハーモニー】のメンバーは、何とお母様と姉妹3人の構成なのです。まるであの【サウンド・オブ・ミュージック】のトラップファミリーのようです。ポピュラー、クラシック、映画音楽、日本の名曲等をヴォーカルソロ、ヴァイオリンソロ、ピアノ、コーラス等々様々なスタイルで演奏するユニットなのですね。そして、なんと4人で一台のピアノを同時に演奏してしまうのだそうです。ファミリーだからこそ出来得ることなのでしょう。この日本に、こんな音楽ファミリーがいたことに驚かされました。昨年はポルトガルでコンサートを行ったそうで、その時にお世話になったFrancisco Santos Pereiraさん(通称シーコさん)も同席されてました。時々覚えたての日本語を交えて話す可愛いオジサマでした。彼はアーティストでもあり、ポルトガルの教会で【ファミローザ】が演奏した録音で今日出来上がったばかりのCDのジャケットデザインも彼が描いたのだそうです。僅か1時間たらずの時間をご一緒させて頂いたのですが、いつも明るく笑いの絶えないこのファミリー、きっと鳥肌もののステージングをされているのでしょう。機会があったら是非、演奏会に行ってみたいと思いました。ちなみに、三女の富美子さんは、2003年ユニバーサルミュージックから【Fumiko】としてソロヴァイオリンでCDデビューされています。その収録曲【ラビリンス】は、NHK迷宮美術館』のテーマ曲にもなっているそうです。(写真は左から、お母様の由紀子さん、長女の恵美子さん、久野登久子さん、シーコさん、三女の富美子さん)今日は、元気もらいました。http://www.remus.dti.ne.jp/~famirosa/index.html

pure-music2008-02-05


今日は、NHK元アナウンサーで現プロデューサーであるS氏との打合せの為、青山ツィンタワーにあるNHK文化センターを訪ねました。ホールには、各種スクールの生徒さん達で満杯状態。生徒さんと言っても、団塊の世代のオバ様ばかりです。いやぁ先輩達は元気がある。生命力を感じました。活力溢れるオバ様達を横目に、S氏と【都電演奏会コラボレーション】に関する企画の件で、2時間程の打合せでした。S氏は本当に仕事を楽しんでおられて、こんな先輩と一緒に仕事したら、毎日楽しいだろうなぁって憧れました。もうちょっと暖かい季節になったら、400円のフリーチケットを買って、下見を兼ねて一緒に都電巡りをしようと約束して別れた後、友人のH氏が講師をするセミナーで五反田に向かいました。彼のセミナー、物凄く中身の濃い2時間で、収穫は山ほどありましたが、敢えて一つあげるなら【夢のーと】。自分が心に描いている【夢】を紙に書いてみる。更に写真や映像にしてみる。すると夢が現実に! でも殆んどの人がやらないのだそうです。やるのは3%の人。3%の人が夢を実現させているのだそうです。3%に入りたいから今夜から【夢のーと】、書いてみよう。

立春

pure-music2008-02-04


昨日の朝、眼が覚めてカーテンを開けたら、一面真っ白の雪景色。小さい頃のこんな朝は、すぐに外へ出てハシャイダものでしたが、♪猫はコタツで丸くなる♪な一日でした。そして一夜明けた今日4日は、暦の上では【立春】です。ベランダの梅の芽が膨らみ始めました。これから少しづつ昼間の時間が長くなってきて、南から吹く【春一番】の風が待ち遠しい季節となってまいりました。

CD制作の打合せ


今日は、朝から良い天気でしたね。なので西麻布事務所での朝一打合せには、マイカーを出動させました。マイカーと言っても【自転車】! 最近、街でよく見かけるあの小型自転車です。最近、寒くてマイカー出動は避けていたのですが、風が心地よくて今日は正解でした。私の事務所から15分程です。で、今日は玉木の新しいCD制作の打合せに、友人R氏も加わってのMeetingでしたが、嬉しかったのは彼もマイカー(小型自転車)での来社。2時間程打合せの後、R氏を誘って西麻布界隈に最近見つけた定食屋さん【一すじ】で昼飯。R氏も驚く程のてんこ盛り定食で、ここで昼飯を食べたら晩飯いらない程です。ちなみに私が食べたのが、写真の【ぶりの揚げ煮と肉豆腐とろろ定食¥800】でありました。ここ、オススメです!(最近、ラーメンとか都電もなかとか、食べ物トピックが多すぎますよね!)で、玉木の新作CDの発売時期ですが、ゴールデンウィーク前を目標に考えております。これ、中身はまだ言えませんが、楽しみな一枚になりそうです。Recordingは3月中旬辺りで行う予定。乞うご期待です。その後、R氏と私は、それぞれのマイカーで渋谷方面に消えて行ったのであります。きっと今夜辺り、R氏もblogで今日の定食の写真を公開していることでしょう。覗いて見て下さい。http://rikidesign48.com/

砦ラーメン

pure-music2008-01-28

久し振りに渋谷の【麺の坊・砦】のラーメンを食べに出掛けました。いつもラーメンの写真では飽きますよね!・・と言うよりも撮ろうと気づいた時は既に半分ほど食べ終っていたので*(。´・●_・`。)  と言うことで、壁にあった墨文字の文章【いま居る処が最後の砦 そしてすべての始まりなんだ がんばろうぜ】 ラーメンすすりながら、妙に説得力のあるこの文章に納得させられた訳であります。『そうなんだよなぁ、ここが最後の砦なんだよな、すべての始まりなんだよな、がんばるしかないんだよねぇ!』・・・って。やるっきゃないんだよって(^-^*)/