おもてなし処


今日、事務所でH氏と打合せをしていた時、『エンターテイメントって、お・も・て・な・し・の心なんだよねぇ』なんて話していたら、ふと想い出したことがあって、おもむろに冷蔵庫の奥をかき混ぜたら、有りました有りました!それがこの緑茶缶。 もう一年半ほど前になりますか、スタッフの椿氏と巣鴨駅前にある巣鴨信用金庫の本店を訪ねたことがありました。本店入り口には紺かすりの暖簾がかかっていて、その暖簾には【おもてなし処】とありました。暖簾をくくって中に入ると、屋台で金太郎飴のような駄菓子を販売している人がいて、『いらっしゃいませ!』なんて言ってる。ここ、信用金庫? 入った場所、間違えたかなと一瞬思っていたら、エレベーターの前で、ハッピを着た女性が『どうぞ、3階へ!』と促がしてるのです。胸のバッチを見ると【預金係】とある。『えっ!』 まぁとにかく3階に行ってみようと、エレベーターに乗った。3階の扉が開くとまた『いらっしゃいませ〜。』とハッピを着たオジサンが待ち受けていた。胸のバッチには【本部長】とある。その本部長『どうぞ、これをお持ち下さい!』と緑茶缶(写真)とお煎餅を手渡された。またまた『えっ!』マジ、信用金庫、ここ?  と、その時、奥の広い部屋を見た瞬間、鳥肌が立った!『なんじゃ、これ・・』 なんと、その部屋いっぱいに、おじいちゃん、おばあちゃんが溢れている、100人位かな。みんな、楽しそうにワイワイガヤガヤ・・・『あのぉ、この人たち、何してるんですか?』って本部長バッチに聞いたら、『次の回を、みんな待ってるんですよ!』『えっ・・次の回?』『そうです。次の【おたのしみ演芸会】、間も無く始まります。どうぞご覧になって下さい。更に奥にホールがあります。』って促がされて更に奥のホールへ歩くと・・・ひゃ〜!全身の毛穴が開いた。ホールというか、大会議室というか、部屋いっぱい溢れんばかりの、おじいちゃんとおばあちゃんがゲラゲラ笑っているではないか! みんなステージを見ている。そのステージに目をやると、何と落語をやっていたのですね(^-^*)/ 『毎月4の日に巣鴨の街は、とげぬき地蔵尊の縁日なんですよ。当金庫は参拝される皆様の為に、4の日の営業日に本店3階を【おもてなし処】として開放してましてね。毎月一回は、このような【おたのしみ演芸会】を公演して、おくつろぎ頂いているのです。』と本部長。本当に驚きました、信用金庫さんがエンターテイメント! その真髄は・・・お・も・て・な・し・の心
それにしても、この緑茶缶、冷蔵庫に1年半も眠っていました。
http://www.sugamo.co.jp/sugamo_event/omotenashi.html