2005-01-01から1年間の記事一覧

アマゾンで玉木宏樹の純正律音楽最新作品「春へのあこがれ」が購入できるようになってました。ぜひご利用ください。お聴きいただいた皆様はぜひレビューの投稿をお願いします。春へのあこがれ

純正律のクリスマス ガラ!?コンサート 純正律音楽の心と体にやさしい透明なハーモニーが、あなたのクリスマスをやさしく飾ります-2005年12月23日(金・祝) 15時開演 14時30分開場 四谷・コア石響 四谷駅(JR・丸の内線・南北線)下車徒歩7分 東京都新宿…

会報の巻頭対談のために、新百合ヶ丘の野村満男さん邸にお邪魔しました。充実の対談は会報の発行までしばらくお待ち下さい。お楽しみに!

純正律の風鈴を制作していらっしゃる小泉製作所の小泉さんのご協力により、11月20日(日)10:30〜11:30に富山県氷見市のケアハウス万葉の杜にて、純正律の響き ヴァイオリン演奏会「やすらぎのひととき」(出演:玉木宏樹)を開催することとなりました。ま…

土曜のお茶会を開催します。皆様のご来場お待ちしております。あと数名様分空きがあります。ご予約はお早めにどうぞ!NPO純正律音楽研究会PRESENTS ピュア・ミュージック・サロン 土曜のお茶会 「純正律音楽の可能性を探る」第1部 CD「ピュアスケールによる理…

藤枝守さんよりお知らせが届きました。藤枝さんが音楽監督を務める音楽祭「パシフィック・クロッシング」が、今年テリー・ライリーを招き、11月15-16日、東京、池袋の自由学園・明日館で公演を行います。今回は、ピアノは通常の平均律ですが、シンセサイザー…

会報では11/5(土)予定とお知らせしておりました土曜日のお茶会は日程を変更して11/26(土)開催とさせていただきます。また12/23(金・祝)に純正律のクリスマスコンサートの予定です。詳細は決まり次第お知らせいたします。皆様ぜひ遊びに来て下さい!200…

第8回山梨県介護老人保健施設大会にて「音の自然食 純正律音楽のススメ」と題し、当会代表玉木宏樹および理事福田六花氏よる純正律の講演を行いました。純正律とは何か、医療現場で実感した効果等について、玉木の生演奏をまじえ1時間半に渡りお話し、会場…

正会員の皆様へ会報14号を発送しました。倍音にこだわりクリスタル・ボウルのCDを制作した音楽プロデューサー磯田秀人氏との対談、当会法人会員でもあるリズム時計工業の純正律のニューミネラルクロックの紹介、正会員廣川深氏によるオーケストラでミーン…

熱海の高台にあるアタパラカフェにてコンサート「純正律をアイリッシュハープとヴァイオリンで、そして花火の夕べ」を開催。午後18時半に開演、玉木宏樹による純正律の説明、そしてCD《春へのあこがれ》の曲を中心に高木真理子さんのアイリッシュハープ…

7月8日のコンサートレポートを更新しました。 http://www.pure-music.ne.jp/event/con050708.html

ホームページのCD販売欄に「春へのあこがれ」を更新しました。9/19の熱海のコンサートの詳細も更新しました。熱海在住の巻上公一さんにも飛び入りでご参加いただければいいなぁと思っていたのですが、海外に行かれるご予定とのことで、今回は見送りとなり…

8月になりました。8月末までには会報14号の発行を予定しています。 少し先のことになりますが、純正律の風鈴の制作をかつて会報でも紹介した小泉さんのご紹介で、11月には富山でコンサートをする予定です。他の都市でも開催したいと思っていますが、なかなか…

7月8日の近江楽堂での「純正律でモーツァルトを」コンサートにご来場の皆様、どうもありがとうございました。おかげさまで無事終了いたしました。反省点もありつつ、手ごたえのあるコンサートとなりました。詳細レポート近々更新したいと思います。

CD「春へのあこがれ」が完成しまして、ご予約の皆様には早速お送りしました。ご購入のお申し込み、お問い合せは事務局までお気軽にご連絡ください。WEB上での販売も近々開始します。日曜日は熱海のアタパラカフェのコンサートに遊びに行きました。このお店…

こんにちは。遅れに遅れ6月6日にネット会員様向けに会報をメール配信し、ホームページにも会報最新号しました。申し訳ありませんでした。次号は8月発行予定です。 CD「春へのあこがれ〜ミーントーンハープとヴァイオリンによる純正律でモーツァルトを」は6月…

ネット会員様向けの会報の配信が遅れています。申し訳ございません。6/5までには配信予定ですのでしばらくお待ち下さい。

総会の日程調整等のため遅くなりましたが、先週末に会報13号を正会員の皆様にお送りしました。現在WEB版を制作中です。5月中には公開しますので、しばらくお待ち下さい。ホームページのイベント情報更新しました。「純正律でモーツァルトを」のCDは録音が…

東京は夏のように暑いです。ゴールデンウイーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。事務局では会報の編集真っ最中です。5月上旬には会員の皆様にお届けできる予定です。滞り気味の(申し訳ありません)ホームページの更新も一気にやってしまおうと思います。 …

河口湖の介護老人保健施設「はまなす」で玉木のヴァイオリンコンサート。ミーントーンハープの伴奏CDでモーツァルトなどを聴いて頂きました。ミュージックソー(のこぎり)で「さくら」や「荒城の月」を皆さんと楽しく歌うこともできました。はまなすの皆…

コーラスグループ「ハーモニーぱる」さんの主催で、山梨県中巨摩郡昭和町のブライダルビレッジティンカーベルにて玉木の純正律講座&コンサートを開催しました。とても素敵な結婚式場の中庭では玉木の純正律CDがすばらしい音響で流れていました。純正律で…

ミーントーンハープとヴァイオリンの「純正律でモーツァルトを」CD録音二日目。一旦全曲録り終えました。

ミーントーンハープとヴァイオリンによる「純正律でモーツァルトを」(仮)CDの録音、一日目です。高田ハープサロンにて順調にスタート。

ピアノ調律の戎居さんに会報の対談をお願いし、本日熊谷にお伺いし、おもしろいお話をたくさん伺いました。会報の発行は5月上旬を予定しています。お楽しみに!

菜の花コンサートVOL.2無事終了いたしました。ご来場の皆様、ありがとうございました。VOL.3もご期待下さい。

事務所の近くの桜もほぼ満開です。さて4月下旬から「純正律でモーツァルトを」(仮)ヴァイオリンとミーントーンハープの録音が始まります。ジャケットデザインの打ち合わせも近々。モーツァルト以外にも玉木宏樹の「光の国へ」に収録の「ケルト幻影」「悠久…

千葉県柏市での中嶋邸ホームコンサート「タンゴと純正律」に玉木が出演しました。和やかな雰囲気のなか、前半は冗談音楽と純正律、後半はタンゴと演奏もお話も盛り沢山で、ご来場の皆様にも楽しんでいただけたのではないかと思います。主催の中嶋さん、共演…

「純正律でモーツァルトを」トークショー&ミニコンサート、終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。会場がたいへん混み合ってご迷惑をおかけいたしました。レポートは後ほどホームページにUPします。デジカメで動画で1曲撮影してみました。そ…

いちめんの菜の花コンサートVOL.2(4月14日・東京オペラシティリサイタルホール)のプログラムの準備など進めています。まだまだお席がありますので、皆様のお申し込みお待ちしております。お電話でもFAXでもEメールでも承っておりますので、お名前、ご住所…

代表玉木とハーピストの高木真理子さんがミーントーンハープとヴァイオリンでモーツァルトのリハーサル。本番が楽しみです。