2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ファースト・コンタクト

親しくして頂いている友人が3人いて、その3人が出逢ったら何か面白いことになるのではとずっと思っていたのですが、それがとうとう今夜実現しました。それぞれが今夜初めての出逢いでした。一人が、【親と子供のための「夢を叶える魔法」の本】著者であり…

第7回 都電演奏会♪

今日は今年最初の都電演奏会でした。12時丁度に早稲田を出発、いつもの玉木はバッハで始めるのですが、今回からは新組曲「都電荒川線」の一曲目、【早稲田】を初お披露目。とても印象深い1曲目でした。好評の楽曲【チャルダッシュ】では、午後の日差しが眩…

プレゼント

明日は久し振りの、そして今年初の都電演奏会です。お越し頂く皆様にプレゼントとして差し上げる【都電もなか】を今日、仕入れて来ました。お正月に来た時はひっそりしていた梶原商店街、今日はどの店も古き良き昭和の匂いを醸しだしていました。明日土曜日…

純正律演奏会

今夜は溜池山王にある【健康科学研究所】で、健康に関わる企業オーナーや医師の方々に参集頂き、純正律音楽演奏会を行いました。初めて体験する純正律音楽に皆さん感動され、もっと世の中に拡げるべきだというご感想を沢山頂きました。演奏後の交流会も大い…

おもてなし処

今日、事務所でH氏と打合せをしていた時、『エンターテイメントって、お・も・て・な・し・の心なんだよねぇ』なんて話していたら、ふと想い出したことがあって、おもむろに冷蔵庫の奥をかき混ぜたら、有りました有りました!それがこの緑茶缶。 もう一年半…

ファミローザ・ハーモニー

親しくして頂いている久野登久子さん(幼少児国際教育研究所所長)からの電話で、『凄く素敵な女性達4人をご紹介したいので来ない?』とのお誘いで、恵比寿のネパールレストラン・クンビラへ出掛けました。そこでご紹介を受けたのが音楽ファミリー【ファミ…

今日は、NHK元アナウンサーで現プロデューサーであるS氏との打合せの為、青山ツィンタワーにあるNHK文化センターを訪ねました。ホールには、各種スクールの生徒さん達で満杯状態。生徒さんと言っても、団塊の世代のオバ様ばかりです。いやぁ先輩達は元気があ…

立春

昨日の朝、眼が覚めてカーテンを開けたら、一面真っ白の雪景色。小さい頃のこんな朝は、すぐに外へ出てハシャイダものでしたが、♪猫はコタツで丸くなる♪な一日でした。そして一夜明けた今日4日は、暦の上では【立春】です。ベランダの梅の芽が膨らみ始めま…