2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

千葉県柏市での中嶋邸ホームコンサート「タンゴと純正律」に玉木が出演しました。和やかな雰囲気のなか、前半は冗談音楽と純正律、後半はタンゴと演奏もお話も盛り沢山で、ご来場の皆様にも楽しんでいただけたのではないかと思います。主催の中嶋さん、共演…

「純正律でモーツァルトを」トークショー&ミニコンサート、終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。会場がたいへん混み合ってご迷惑をおかけいたしました。レポートは後ほどホームページにUPします。デジカメで動画で1曲撮影してみました。そ…

いちめんの菜の花コンサートVOL.2(4月14日・東京オペラシティリサイタルホール)のプログラムの準備など進めています。まだまだお席がありますので、皆様のお申し込みお待ちしております。お電話でもFAXでもEメールでも承っておりますので、お名前、ご住所…

代表玉木とハーピストの高木真理子さんがミーントーンハープとヴァイオリンでモーツァルトのリハーサル。本番が楽しみです。

「純正律でモーツァルトを」という企画が順調に進行中です。今日は土曜日のミニコンサートで演奏する曲の楽譜が揃いました。明日の練習に備え、1月にテスト録音したCD-Rを聴いていたら、演奏している本人である玉木も癒されたのか?ちょっと眠そうでした。心…

先月に代表玉木が「呆け老人をかかえる家族の会」に入会手続きをし、本日初めて東京支部の会報が事務所に届きました。介護老人保健施設における純正律音楽の効果についての学会発表を受け、当会としても老人介護に関する情報を収集し理解を深めるとともに、…

光文社「STORY」2005年4月号P.178-181の木村東吉さん&直子さんのページに理事の福田六花先生が登場しています。河口湖でのアウトドアとスロウフードを満喫するヘルシーなライフスタイルを垣間見ることができます。

監事の田向さんがお友達の我妻さんを連れて事務所に遊びに来て下さいました。以前、ハンドベルをやっているときに、音が変だな、と思いつつ、誰にもそれを言えなかった、とおっしゃる我妻さん。純正律音楽にも興味を持っていただいたようです。

理事の福田六花先生から電話があり、去年の11月の全国老人保健施設全国大会での純正律音楽の効果についての発表が、優秀演題として選ばれたとのこと。すごい!雑誌などでも紹介されるかもしれません。純正律もこうやって一歩ずつ認められていくのはとてもう…