子供コンサート


12日(土)、13日(日)の二日間、目黒区民センター社会教育館ホールで、親と子供50人に集まって頂いて【音楽ってこんなに面白かったの? カンタービレってなぁに】と題してのコンサートを行いました。出演はタンゴの女王で名高いピアニストの小松真知子さん、そしてヴァイオリンの玉木宏樹。 ピアノとのコラボレーションライブは、我々スタッフも初めての体験でした。タンゴナンバー有り、ミュージカルナンバーありで日頃の玉木とは一味も二味も違う面を楽しむことが出来ました。お客様も親子での参加が殆んどで、二人の演奏に心からうっとりの二日間でした。

Recording♪


今年は千年紀ということもあり、静かなムーブメントを呼んでいる源氏物語ですが、8月2日のナイトクルージングより発売を計画している新しい純正律音楽CD【源氏物語 幻想 〜ミーントーンハープ二台とヴァイオリンによる源氏物語幻想〜】のレコーディングをスタジオ倫(西麻布)で行いました。ハープ演奏は三宅美子、高木真理子、ヴァイオリン演奏は玉木宏樹です。玉木作曲による組曲 源氏物語9曲、そしてチャールダーシュ幻想、全10曲は素晴らしい仕上がりです。税込価格2,100円。乞うご期待!です。

ちょっとライブ告知です。

pure-music2008-06-09

この場をお借りして、ちょっとライブ告知です。

ライブ名:Wishライブ

日時:2008年6月13日(金) 18:30開場、19:00開演〜

場所:中延ボナペティ

   アクセスはこちら→ http://bonappetit-live.com/forpcuser/main.html

出演:Nynows(前座の、おやじバンド)、幸六(Singer Song Doctor & Athleteである福田六花氏率いるバンド)、おしゃれ泥棒(今、話題沸騰のインストルメンタル・イケメンバンド)

料金:¥3,000 (2Drinks & 1Food付き)

お待ちしてま〜す♪

第十回 都電演奏会の旅



都電演奏会も、昨年の9月から数えて今回で十回目です。今回も盛上がりました。参加者28名という満員御礼の中、現代邦楽研究所から筝奏者、吉原佐知子さんを迎えての玉木ヴァイオリンとの純正律デュオをご堪能頂きました。純正律で奏でるヴァイオリンと筝のハーモニーを9000系都電車内で体感できる幸せ、これは他に比較できるものはありません。このハーモニー、CD化も検討中です♪

♪ナイトクルージングコンサート♪

pure-music2008-05-19


夏のコンサート企画です(^-^*)/ 

         記

開催名:【純正律アトマスキュア ナイトクルージングコンサート】
日時:2008年8月2日(土)& 8月22日(金)
    両日共、午後6時半に両国発着場に集合。
    乗船:午後7時、出港:午後7時10分、帰港:午後9時
料金:7,000円(1ドリンク&1フード付き)
出演:8月2日(土) 玉木宏樹(ヴァイオリン)、峰咲マーユ(お話)
            水野佐知香(ヴァイオリン)、福田六花(歌・ギター)
            高木真理子(ハープ)、三宅美子(ハープ)
    8月22日(金) 玉木宏樹(ヴァイオリン)、峰咲マーユ(お話)
            荒井章乃(ヴァイオリン)、紫倉麻里子(歌)
            高木真理子(ハープ)、三宅美子(ハープ)
ご予約・お問合せ:〒106-0031 東京都港区西麻布2−9−2
             NPO法人 純正律音楽研究会 担当:事務局・相坂
             お電話:03−3407−3726
             FAX :03−3797−5640
             e-mail: info@archi-music.com

沢山のご予約を、お待ち申上げております。

ライダー


予報とは裏腹な天気が続いたGWでしたが、ようやく今日は半袖で過ごせる快適な一日でしたね。友人のK氏が彼の愛車DUCATI Monster S2R 800(イタリアの名車)に乗って遊びにやって来ました。彼には汐留カレッタライブで2年程前にお世話になってからのお付き合いです。そのK氏は、私が心から応援している一人です。

船上コンサートの前告知です。

昨日は、玉木、相坂と市ヶ谷にある峰咲マーユさんのところに伺いました。マーユさんと純正律音楽研究会とのコラボ企画打合せでした。8月2日(土)と8月22日(金)の19時〜21時の2時間、船上コンサートを行います。詳細は、もうちょっとお待ち下さいね。皆さん、手帳にブックマークしておいて下さい。
さて、今日は【昭和の日】。編集作業の合間に銭湯の新規開拓を想い付き、ネットで高田馬場に【世界湯】という素晴らしい露天風呂あり、サウナありのオヤジ好みの銭湯を発見したので、またまたマイチャリで出掛けてみました・・・が、控えた住所を訪ねても全然見つからない。やっと番地が同じ場所に佇んだら、そこは平地になっていたのでありました。ただただ呆然。。。気を取り直して、西早稲田の【松の湯】に急行! 恥ずかしながらメタボな体、少しでも軽くしたいからね。夏がやって来るまでにあと2Kgs減を目標に!でも、体重じゃない、体脂肪が問題なのでありますね(^-^*)/