第二回 都電演奏会♪


今回の演奏会、凄くアットホームな雰囲気でした。ファミリーでお越しの方々や、アカチャンを抱きながらご参加頂いたママもいたり。玉木の【お名前即興作曲演奏】では車内が笑いで包まれました。9000形レトロ電車の車内は、それはもう昭和初期にバックした感覚です。そして、玉木とハープ、高木真理子の透き通った演奏を聴きながら三ノ輪橋へ。三ノ輪橋での懇親会も、またまた盛り上がりました。玉木の奥様、とみ子さんの自己紹介のコメント・・・【長年、玉木の車掌を務めております!】・・が凄い印象的。 あっという間の楽しい都電演奏会の旅でした。次回は、11月23日(金・祝)です!皆さんのご予約をお待ちしておりますよ。
今後、この都電演奏会、いろいろ企画してまいりますが、演奏の旅だけではなく、例えば寺院巡りや下町風情を一緒に探索の旅・・なんて如何でしょうか!皆様のアイデアや、こんなのどう?みたいな楽しい企画を募集中です。是非是非、このblogに書き込んで頂けると嬉しいですね。
PS.そうそう上の写真右の二人、偶然車窓から外を撮影していたのですが、『いいなぁ、俺たちも乗りたいなぁ!』って言っているようです。お乗せしたかったぁ!